リンク広告

コクヨ「もしもの時に役立つノート」/ エンディングノートレビュー


コクヨ エンディングノート もしもの時に役立つノート
特別協力:法律相談弁護士サイト 弁護士ドットコム

商品情報

タテ252×ヨコ179mm

紙質/上質紙・帳簿用紙[特厚口]100g/m²

製本様式/かがりとじ

オレフィンカバー付き

ディスクケース付き


サイズ感はA4のひとまわり小さいサイズ

オレフィンカバーはするすると手触りが良い。中の用紙も上質紙。

コクヨ帳簿紙はしっかりとした厚みでインクがにじみにくく、しなやかなめくり心地と、万年筆でもひっかかりにくくなめらかな書き心地が特長です。また、長期保存に適した中性紙です。(公式ホームページより)


しっかりとした厚みがあります。公式で謳っている通り、するするとストレスなくペンがすすむ用紙です。裏映りはありますが、気にならないレベル。

巻末にはCDやDVDを保管できるディスクケースがついています。
こちらはよく見る、いわゆる不織布ケースです。(不織布ケースなのでブルーレイディスクの保管はやめましょう)
住所録や写真のデータ、好きな音楽を保管できます。また、証明写真やお気に入りの写真をいれておけるポケットもあります。

 

 

2.対象年齢

年齢層の想定は幅広い。例として挙げているのは20代~60代。記入欄が小さめ。字も細かいので、見づらいことを嫌う世代は厳しい。

コンセプトは「家族のために。あなた自身のために」
もしものときに家族が困らないように、自分自身の情報整理に使うことが目的のエンディングノート。

 

3.コクヨ「もしもの時に役立つノート」目次

はじめに
事例1「家族が入院して困った話」
事例2「親が亡くなったときに困った話」
事例3「日常生活の中で困った話」
記入のコツとヒント

自分のこと
自分の基本情報

資産
預貯金について
口座自動引落としについて
有価証券・その他の金融資産について
不動産について
その他の資産について
借入金・ローンについて
クレジットカード・電子マネーについて
保険について
年金について

気になること
携帯・パソコンについて
WebサイトのIDについて
宝物・コレクションについて
ペットについて
生活のことについて
家族・親族
家族一覧
親族一覧
親族表
命日・親族メモ
冠婚葬祭メモ

友人・知人
友人・知人一覧
その他の連絡先一覧

医療・介護
健康管理について
告知・延命処置について
介護について

葬儀・お墓
葬儀について
お墓について
葬儀・お墓メモ

相続・遺言
遺言書について
相続メモ
相続と遺言書の基礎知識

その他
写真と各種データについて
大切な人へのメッセージ
メモ

4.総評・口コミ・レビュー

アマゾンで売り上げランキング1位のエンディングノートだけあり、簡潔・コンパクト・シンプルイズベスト。もしものときに役立つ情報をまとめることができるノート。
災害時や日常生活の備忘録としての利用で活躍しそう。
20代~40代も違和感なく手に取れるエンディングノート。

良い点

「命日・親族メモ」
把握してないことも多い命日と親族関係について。あれ何回忌だったけ、などと思うこともあるだろう。
また誰が見てもわかるようにしておくと、葬式・法要などの揉め事を減らせる。

「現在の住所以外に住んだことがある場合の住所と電話番号」
以前の住所・電話番号で登録された情報を探す際に役立ちます、とある。
住んでいた時にいつも使っていた住所なのに、引っ越して数年経つと思い出せないことも多々ある。転勤族や引っ越し好きの方は重宝するページ。

「宝物・コレクションについて」
趣味で収集したコレクション。大好きで集めたあのキャラクターや推しのグッズ。しかしどんなお宝も好きな人以外は価値がわからずゴミにしか見えないことも。
譲りたい人、そのまま捨ててほしいもの、価値があるから換金を勧めるもの、棺に入れてほしいもの、など記しておくこと遺品整理の際に大変助かる。
せっかく集めた大事な宝物の行く先を考えられる機会があるのはよい。

「携帯・パソコンについて」
契約携帯会社は記入しておくべき。手続きの際に役立つ。デジタル社会の中、必要な項目。残念ながらパスワードを記入する欄がないが、携帯会社やアップルでもパスワードは教えてもらえない。もし中身を見ずに処分してほしいなら、連絡先は必ずCD-Rなどに用意しておきましょう。

残念ポイント


自分の歴史を振り返ったり、思いを残すというエンディングノートとは異なり、事務的な印象が強い。その分ノートが薄く、簡潔でわかりやすいともいえる。好みがはっきりわかれるだろう。
また、介護や医療のページはポイントはおさえてあるが、正直言って手薄である。特に医療のページではもう少し踏み込まないと、実際の人生の最終段階では意思を伝えるまではいかないが参考にはなる。

 

5.5つ星判定

エンディングノートソムリエの評価
シンプルで事務的に必要なことを簡潔に伝えられるエンディングノートがほしい方にはぴったり。Amazonのレビュー評価が高いだけあり、年齢問わず万人向けのノート。備忘録の要素を強く求めている方にも合う。

↓↓購入される方はこちらをどうぞ↓↓

本当に使って良かった!エンディングノート ランキング

医療・福祉現場で約15年働いてきた看護師であり、エンディングノートプランナーが作成した
本当に使ってよかった「エンディングノート」ランキング。

みなさんにピッタリ合うエンディングノートが手に入れられるようにしたい。
そんな思いからすべて自腹で購入!
中身を吟味しランキング作成をしました。ランキングはいいものが見つかれば変動します。お役に立てたら幸いです。

1位 「もしも」の前に作っておきたいエンディングノート

かゆいところに手が届くエンディングノート。
目が悪い方、マス目に字を小さく書くのが難しい方、老眼・白内障・緑内縁など小さな文字が見えにくい方には記入欄が大きく、読みやすいでのでおすすめです。両親へのプレゼントなどにも最適です。
必要な情報が網羅されているにも関わらず「たくさん書かないと」というプレッシャーを感じさせない内容。
かつ、思い出や未来に向かっての気持ちの整理もできて、単なる終活という意味合いだけではないのがとても良いです。

2位 そのまま書ける!パソコンでも使える! 明日のための「マイ・エンディングノート」

両親にプレゼントしても、若い世代が記入しても、配偶者と書いてもよいオールマイティーなエンディングノート。
文字を書くスペースが大きめで、ぎっちり詰まっていないので目に優しい。
特筆すべきはやはり2冊組であること。財産関係は分けて保管して、必要な人にしか見せたくないですよね。
またパソコン入力を希望されていた方には、CD-ROM付きはありがたい。
星5つにならなかったのは値段です。2000円超えは割高に感じてしまいそう。しかし、内容とCD-ROMのことを確認すると妥当なお値段だなと思います。
本当に使って良かった!エンディングノートランキング2位にランキング入りしました。ランキング入れ替わります!
充実した内容含め、幅広い世代におすすめできます。

3位 MY Life これまでとこれから自分史年表+エンディングノート

「人生の終着地点を考えることで、今をよりよく生きる」ことを実現できるエンディングノートの決定版。
K&B PUBLISHRS 旅のガイド本「るるぶ」の出版社。終末期やエンディングに特化していないため、幅広い年齢層が利用することができます。
これまでのあゆみや思い出を振り返りまとめられる自分史機能+「これからのために」「もしものために」を記入できるエンディングノート機能が1冊にまとまっています。
自らの人生観を整理しつつ、楽しみながら記したい方なら、若者~中高年~老年期とどの世代にもおすすめ。
(簡潔に終末期のことのみ記したい方にはおすすめできませんので注意)

© 2024 エンディングノートを作ろう! Powered by AFFINGER5